
年間100瓶以上はいか塩辛を食べる男“キング”が今まで食べてきた塩辛の中で、もっとも美味しい、いか塩辛をランキング形式でご紹介。
とにかく個人的に好きなものだけを掲載しているので、中には通販で買えないものもありますが、ご勘弁を。
さあ、混じりっけなしのガチンコおすすめトップ10をどうぞ。(←随時入れ替え戦で見直しかけます。)
1位 神津島名産赤イカ入塩辛(丸金商店)


東京の離島、神津島名産の赤いか塩辛。抜群の美味しさ!新鮮な赤イカと魚卵のハーモニーに酔いしれる ♪つるつる食感で、甘味と深みもあり、他を寄せ付けない旨さ。
※3位の青唐辛子入りと合わせて購入可! 【楽天通販】東京愛らんどショップ
【Amazon通販】赤イカの塩辛 170g 丸金商店 神津島産
2位 一夜干しいか塩辛(島倉水産)


甘塩でなめらかな食感。肝の癖もないから、エンドレスにいける塩辛。「八戸市長賞受賞」のお墨付き。
残念ながら通販では買えないようですが、今まで都内ではスーパーオオゼキやサカナバッカなどで発見。
3位 いかの塩辛伊豆大島産青唐辛子入り(TARO’s)


東京の南120kmに浮かぶ伊豆諸島最大の島、伊豆大島の塩辛。1位の赤イカ入り塩辛然り、離島の塩辛はレベルが高い!ピリ辛でご飯にピッタリ♪
※1位の赤イカ入りと合わせて購入可!【楽天通販】東京愛らんどショップ
4位 福岡天ぷらひらお名物 いかの塩辛(ひらおフーズ)


福岡の天ぷら専門店ひらおの名物、食べ放題の塩辛。なんと、この塩辛を通販でお取り寄せできるんです!
いかワタを使ってないサッパリ塩辛。
5位 呼子朝市通り木屋 いかの塩辛


イカの町!九州は佐賀県の呼子(よぶこ)の塩辛!地元で取れた新鮮なイカを塩辛に。間違いなしの逸品。
【Amazon通販】呼子朝市通り木屋 いかの塩辛3種詰め合せ
6位 昔ながらの濃厚熟成塩辛(波座なぐら物産)


どろどろのコクうま。塩辛自動販売機や塩辛に合う七味など、常に新たな試みを続ける企業、波座なぐら物産のメイン商品。ウィッシュ!のDaigoも大推薦な塩辛。
【楽天通販】『昔ながらの 塩辛』 イカ いか いかの塩辛 イカの塩辛 いか塩辛 イカ塩辛 しおから 濃厚
7位 ワインを楽しむいかの塩辛プレミアムグリーン(飛鳥フーズ)


塩辛じゃぞ。ほんとにワインに合うんかいな、、、。を裏切る一品。チーズやレモン添えれば最強のワインのおつまみに!
【楽天】プレミアムいか塩辛 選べる4個セット 株式会社飛鳥フーズ(標準:ホワイト・レッド・グリーン・ブラック各1)【おつまみ/酒の肴/ご飯のお供/日本酒に合う/ワインに合う/ビールに合う/大人のおかず】【ギフトに・贈り物・内祝いに!のし(熨斗)無料】【送料無料】
【Amazon】飛鳥フーズ 在宅飲み!プレミアム塩辛 贅沢食べ比べセット(レッド90g/ホワイト90g/グリーン90g/ブラック90g)
8位 クリームチーズいか塩辛(波乗りイカさんブランド ユニフーズ)
塩辛が苦手なライトユーザー向けではあるけど、しっかりイカわたも入っており、旨味も深い。塩辛ファンも納得の新感覚塩辛。


【Amazon】波乗りイカさんシリーズセット いか塩辛 4種詰め合わせ (120g×2 100g×2) 北海道 函館市 ユニフーズ
9位 いかげそ塩辛(新潟加島屋)

トラックめいめいも食べる美味しい塩辛!げそ特有の旨味と食感でパーフェクト!お酒に合う塩辛。
【Amazon通販】新潟加島屋 いかげそ塩辛 中ビン 170g
10位 ハヤカワの塩辛(寿司割烹はや川)


寿司屋のガチンコ大将が辿り着いたやさしい塩辛
手間暇かけたこだわりの一品
富士山の伏流水を使用
苦手な人でも召し上がれる「甘み」際立つテイスト
ブレイクの兆しか!最近は、紀伊國屋や、スーパーオオゼキでも見るようになりました。