新潟の日本酒、想天坊をちょうど買ったので、飛鳥フーズの「日本酒を楽しむいかの塩辛」に合わせてみることにした。前回の「ビールを楽しむいかの塩辛」も美味しかったし、楽しみ。
小皿に盛る時に分かるが、結構ゆるく水分多め。
イカわた感は前回の「ビールを楽しむいかの塩辛」がほぼなかったのが、今回は若干感じた。日本酒という和物に合わせるにはこれくらいの海鮮の匂いがあった方が個人的には好き。
味はほのかに甘い。みずみずしい新鮮なイカを噛むと、じわじわと甘みが広がる。そのいかの甘みを酒で流し込む。今回の想天坊と合わせても美味しいかったが、辛口の方がもっと合う気がした。
飛鳥フーズのプレミアム塩辛シリーズ、残るは「ワイン」と「ご飯」。楽しみ!

プレミアムいか塩辛 選べる4個セット 株式会社飛鳥フーズ(標準:ホワイト・レッド・グリーン・ブラック各1)【おつまみ/酒の肴/ご飯のお供/日本酒に合う/ワインに合う/ビールに合う/大人のおかず】【お中元ギフト・贈り物・内祝いに!のし(熨斗)無料】【送料無料】
[…] […]
[…] ビール、日本酒、ワイン、と、これまで飛鳥フーズのプレミアム塩辛を紹介してきたが、最後は、ごはんを美味しく食べる塩辛。 […]
[…] 早速トライ。ちょいゆるのちょい甘。日本酒を楽しむいかの塩辛に似てる気がするけど、若干、肝のコクが強めなのかな、。あとから「並べて味比べすれば良かった」と後悔。 […]