東京は水道橋の名店「もつ焼きでん」の姉妹店。新潟県佐渡島のいかやたこを提供しているようで、お酒も佐渡島産が並ぶ。

【自家製塩辛】早速、自家製塩辛をオーダー。甘さ控えめでしょっぱく、後から酸味が染み渡る。見た目ワタ感強そうだが、不思議とワタ感控えめ。つるつると、食べやすい塩辛。
塩辛スペック

他にも、美味しいいかを沢山頂きました。

【いか刺し】つるつる鮮度抜群

【いかのワタ炒め】ビールに合う

【わた刺し】半解凍のいかわたの刺身で、口の中でトロける絶品。わた醤油で食べたら癖強過ぎた。普通の醤油とわさびが最高。日本酒に合います。

【目ポン酢、皮ポン酢】それぞれ50円とコスパ最強。佐渡島の金鶴純米と。

どれもこれも美味しく最高でした。いか好きタコ好きにはこれ以上ない天国、再来訪決定。今度は揚げ物も頼んでみよう。