いかの塩辛(谷中手作りキムチ慶州)

夕焼けで有名な東京谷中の、よみせ通りにあるキムチ店「手作りキムチ慶州」で、いかの塩辛をゲット。韓国風の塩辛という事でいわゆるチョッカルと、呼ばれるものであろう。キムチ店の横には、韓国料理の食堂もあり、次回はここも行きたい。

いかの塩辛(谷中手作りキムチ慶州)


上野の大統領で食べた塩辛と似た見た目。
まず、にんにく量がはんぱない!ブレスケアなしで食べるのは注意ですし、ブレスケアも効かないぐらいの量なので、イカだけ選んで食べた方が良いかも。。


味は濃厚中甘で、最高に美味しい!コクと旨味がゴリゴリに詰まってる。もちろん辛いけど唐辛子の辛さより、にんにくのパンチが強い。
豆腐やサラダと一緒に食べると、辛さが緩和されてちょうど良いかも。

塩辛スペック

2 COMMENTS

BetGames

… [Trackback]

[…] Find More Information here on that Topic: shiokara-king.com/いかの塩辛(谷中手作りキムチ慶州)/ […]

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です