おしゃれなギフト用のおつまみ屋さん、ホタルノヒカリ。二子玉川のライズの地下にあるのは知っていましたが、この前覗いたらなんと塩辛が売ってました!
塩辛は2種類ありましたが、名前のインパクトでブラックホールを購入。
そうです。富山がルーツの黒づくりです。過去に烏賊の黒づくり(女傳かまぼこ)や、げそなしするめいか塩辛(須田嘉助商店・かすけ商店)で、黒づくりはイカ墨を使った塩辛。

ホタルノヒカリはパッケージがおしゃれ。ほとんどの商品が常温の中、冷凍のものもおしゃれに包装してくれました。

さて実食。習字の墨みたいに黒い!割とあっさりで程良い塩気。肝が入っているようですが、それは感じない。刺身のような新鮮なイカでツルツルしてました。ご飯と言うよりも酒ですね。日本酒で流し込むのがぴったり。
ホタルノヒカリはオンラインストアもありますが、残念ながら塩辛は売ってなさそうです。東京には虎ノ門や渋谷にも店舗があるようなので機会があれば訪れてみて下さい。楽しいお店です。
塩辛スペック

コメントを残す