いかの塩辛ねぎみそ(ニサク印の海産屋)

ニサク印の海産屋

静岡の西伊豆に、インパクト大の看板発見。賑わう店内。干物他いくつか気になる商品はあるが、レジ横にある塩辛コーナーが一際輝いていた。

ニサク印のご本人?社長?と思われる方が、その中から、これまた美味しいイカの松前漬け(←塩辛ではないが、)を試食させてくれた。

ただ、既に他の店で沢山買っていたし、また来れば良いかと、厳選して買ったのが、今回紹介する「いかの塩辛ねぎみそ」。

いかの塩辛ねぎみそ(ニサク印の海産屋)

味噌の塩辛と言えば、ミソカラを思いだすが、今回の味噌味はどうだろうか?と、家に帰って早速食べる。

いかの塩辛ねぎみそ(ニサク印の海産屋)


ワタが入ってないせいか、正直塩辛感は薄い。甘くてちょい辛で中濃。
味噌麹の食感が良い。酒ってよりも、ご飯に合い、おにぎりにしたら最高だった。5才の子供も美味しいと言って完食。ニサク印の海産屋、通販もしてるようなので遠方の方も是非。

塩辛スペック

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です