東京は二子玉川の百貨店RISEの地下で、正月用の食材を探してると、水産加工物を販売するブースを発見。
あとあと調べてみると佐賀県の水産加工会社、かま笑で百貨店の催事によく出展しているらしい。
塩辛は、いかと甘えびがあったけど、いかを購入。佐賀の呼子の会社だったから、呼子産のいかか!?と、思いきや、アルゼンチン産。

呼子産は刺身だよな、塩辛にしたら、贅沢過ぎて値段も高くなるよな、と自分を納得させつつ、いざ実食。
優しい甘み。肝フレーバーを感じることなく、後をひかない。(臭みが少ない塩辛最近好きかも。。)1本1本がしっかりしてて噛む度にいかの旨味を味わえる。
正月休みに美味しく完食。
次催事で見かけたら、甘エビも試してみたい。
コメントを残す